小さな一歩から始まる、大きな安心 地域とつながり、未来をひらく支援 生涯福祉サービス事業所 とまり木

とまり木が目指す福祉のかたち

とまり木は、地域に根ざした福祉サービスを通じて、誰もが安心して暮らせる社会を目指しています。利用者一人ひとりが持つ力や可能性を大切にしながら、心の回復を支えるための「雰囲気づくり」に力を入れています。ここで過ごす時間が、利用者にとって自分らしさを取り戻すきっかけとなり、地域とのつながりを感じられるものになることを大切にしています。私たちの願いは、福祉を必要とする方が孤立せず、安心できる居場所を持ちながら暮らしていける社会を広げていくことです。

国家資格スタッフによる安心の支援

とまり木には、精神保健福祉士の国家資格を持つスタッフが在籍しています。専門性に裏付けられた支援は、利用者やご家族にとって大きな安心につながります。特にメンタルヘルスの分野に強みを持ち、心のケアを大切にした支援を日々行っています。支援の現場では、知識や資格だけではなく、人としての寄り添いも重視しており、温かい雰囲気の中で安心して過ごせることを第一に考えています。利用者一人ひとりの状況に応じた丁寧な関わりが、心の回復を支える力になると信じています。

 

地域とともに育む“幸せの共有”

地域社会とのつながりを大切にしながら日々活動しています。福祉サービスは利用者のためだけでなく、地域全体が支え合い、理解し合うことでより良い環境を築いていけるものだと考えています。地域行事への参加や交流を通じて、偏見や誤解をなくし、誰もが安心して暮らせる環境を広げていくことも重要な役割です。小さな一歩でも、地域と福祉がつながることで「幸せを共有する」輪は広がっていきます。これからも地域と共に、支え合いのあるまちづくりを進めていきます。

とまり木の想いと歩み

とまり木の歩みは、「幸せを共有する」という想いと共に始まりました。利用者やご家族が抱える不安に寄り添い、支援を通じて心の回復を共に目指してきました。国家資格を持つスタッフが在籍し、専門性を生かしたメンタルヘルス支援を提供している点も大きな特徴です。利用者とスタッフが一緒に時間を重ねることで生まれる小さな喜びや安心感は、地域へと広がり、新しい福祉の形をつくり出しています。私たちが大切にしているのは「支援する側」と「される側」という関係ではなく、ともに歩む仲間として過ごせる関係性です。

新着情報

2025/10/15
ホームページを開設いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

会社概要

運営会社 合同会社悠々
事業所 障害福祉サービス事業所 とまり木
事業所住所 〒636-0300 
奈良県磯城郡田原本町阪手838-5永井邸1号室
事業内容 就労継続支援B型
相談支援
TEL 0744-35-5007
特定商取引に関する法律 第17条
営業電話・セールス目的のご連絡はお控えください
代表者 代表社員   髙橋 健太
設立年月日 2025年4月18日